はてなブログを使う上でブロググループへの参加はぜひやっておきましょう。
基本的にメリットしかありません。
本記事では、ブロググループとは何か、なぜ参加すべきかを説明します。
ブロググループとは
ブロググループ (https://hatenablog.com/g/) とは、ブログ単位で参加できる特定の話題についてのグループです。
グループはカテゴリーに分類されています。
例えば、「コンピュータ・IT」カテゴリーには「ガジェット」グループや「プログラミング」グループなど、「趣味」カテゴリーには「読書」グループや「イラスト」グループなどがあり、それぞれに多くのブログが参加しています。
各グループのページでは、グループに参加しているブログの一覧や参加ブログの最新記事の一覧を見ることができ、特定の話題に関するおもしろいブログ・記事を見つけるのに役立ちます。
1つのブログにつき最大で3つのグループに参加することができます。
記事にカテゴリーを設定している場合は、任意のカテゴリーの記事だけをグループの表示対象にすることが可能です。
ブログ管理画面の左側のメニューにある「グループ」を選択するとブロググループのページに行けます。
なお、はてなブログPro のユーザーが作成できるグループもありますが、本記事におけるグループは公式グループを指すものとします。
参加すべき理由 その1
グループに参加すべき理由の1つ目は「グループ経由でのアクセスが期待できるから」です。
参加しているグループの最新記事一覧に自分の記事が表示されるわけですから、(趣味・嗜好の近い)人の目に触れる機会が増え、そこからの直接的なアクセス増加が期待できるというわけです。
参加すべき理由 その2
2つ目の理由は「SEO対策になるから」です。
なぜグループへの参加が SEO(検索エンジン最適化)対策になるかと言うと、被リンクを獲得できるからです。
被リンク、つまり、自分のブログ外のページから自分のブログ内のページへのリンクのことです。
グループに参加すれば、参加ブログの最新記事の一覧などに自分のブログ内のページ(へのリンク)が表示されるので、自動的に被リンクを獲得できるのです。
被リンクの多いページは有益な可能性が高いページとして Google などの検索エンジンから評価されやすくなります。
(参考文献としてたくさん参照される論文が評価の高い論文であることと似ていますね。)
検索エンジンから評価されると、検索上位に表示されやすくなり、結果的にブログへのアクセス数の増加が期待できます。
なお、被リンクが SEO対策に良いと言っても、ブログとは別に適当な Webサイトを作って自分のブログ記事へのリンクを貼りまくるような行為は逆に検索順位を下げかねませんので、ご注意ください(やらないと思いますが)。
まとめ
はてなブログをやっているならブロググループに参加すべきであるということがお分かりいただけたでしょうか。
簡単にできて、やって損することはないと思いますので、ぜひグループに参加してみてください。
良いブログとの出会いもあるかもしれません。