当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

Apple Watch の心電図(ECG)アプリを使ってみた

Apple Watch の心電図(ECG)アプリが日本でも公開されたので使ってみました。
(以下、スクリーンショットが英語表記なのはあしからず)

まずは iPhoneiOS 14.4 以上にアップデート。
Apple Watch も watchOS 7.3 以上にアップデート。

OS をアップデートしただけでは心電図アプリは使えません。
セットアップが必要です。

iPhone のヘルスケアアプリで Browse タブを選択し、「Heart」を選択。
iPhone のヘルスケアアプリで Browse タブを選択し、「Heart」を選択


「Erectrocardiograms (ECG)」の項目を選択。
iPhone のヘルスケアアプリで「Erectrocardiograms (ECG)」の項目を選択


「Set Up」を選択。
iPhone のヘルスケアアプリの ECG で「Set Up」を選択


生年月日を入力。(22歳未満の利用を目的としていないため)
iPhone のヘルスケアアプリの ECG のセットアップで生年月日を入力

数ページにわたって色々説明が出てくるので読んで「Continue」を選択。

これで Apple Watch で心電図アプリが使えるようになりました。
心電図アプリが追加された Apple Watch のアプリ一覧画面
白い円に赤い波形が描かれているのが心電図アプリ


心電図アプリを立ち上げたら Apple Watch を付けた腕を安静にして、もう一方の手の指を Digital Crown に当てて30秒待つと、測定完了。
Apple Watch の心電図(ECG)アプリの測定結果の画面
歩いた後なので少し脈拍が高い。


かなり手軽に計測ができました。
(結果に特に問題がなくて良かった。。。)

心電図アプリをサポートしているのは Apple Watch Series 4, 5, 6 です。
もっている人はぜひお試しください。